Doctor Introduction

医師一覧

教 授村井 俊哉
講 師宮田 淳、藤原 広臨
助 教諏訪太朗、挾間雅章、杉田尚子、田近亜蘭、吉原雄二郎、磯部昌憲、上床輝久、久保田学
川島啓嗣、上月遥
鶴身孝介(デイ・ケア診療部)
  • 京都大学医学研究科 脳病態生理学講座 精神医学教室 教授村井 俊哉
    さまざまな関心、観点、発想をもった医師、コメディカル、そして研究者の皆さんが私たちの仲間に加わってくださるのを心から歓迎します。
    専門分野
    精神科、神経心理学、神経画像学、高次脳機能障害の臨床、精神疾患全般
  • 京都大学医学研究科 脳病態生理学講座 精神医学教室 講師宮田 淳
    妄想性障害や統合失調症など、妄想を呈する疾患の研究をライフワークとしています。
    専門分野
    妄想・幻覚の認知神経基盤、認知行動療法、妄想性障害
  • 京都大学医学研究科 脳病態生理学講座 精神医学教室 講師藤原 広臨
    日常生活・日々の診療、教育的啓発・研究活動のブリッジングを目指しています。
    専門分野
    神経画像学、スポーツ精神医学、医学教育学
  • 京都大学医学部附属病院精神科神経科 助教諏訪 太朗
    電気けいれん療法の臨床と画像研究、歴史などを中心として、精神科治療学全般を専門にしています。
    専門分野
    治療抵抗性のうつ病エピソード、治療抵抗性統合失調症、カタトニア
  • 京都大学医学部附属病院精神科神経科 助教挾間 雅章
    気分障害を中心に幅広く診療しています。動機づけ面接のトレーニングに取り組んでいます。
    専門分野
    気分障害、統合失調症、不安症、認知行動療法、動機づけ面接、電気けいれん療法
  • 京都大学医学部附属病院精神科神経科 助教杉田 尚子
    病棟医長として他診療科とも連携しながら包括的な精神医療の実践を目指すと共に研究に励んでいます。
    専門分野
    リエゾン精神医療、精神科における血栓塞栓症の病態解明
もっと見る